冬に合う、落ち着いた雰囲気の装い
最近は朝晩冷えますね。
毎日、吐く息が白くなっているのを見て本格的な冬が来たんだなーと思い知らされます。
個人的に冬は他の季節と比べてなんだか落ち着いた雰囲気があるように感じます。
草木が緑色から茶色に変わったり、雪が降ると景色が真っ白になったりするのが関係しているのかもしれません。
落ち着いた冬には、自分が着る服も同じように落ち着いたものでコーディネートしたくなります。本日はシンプルで、少し大人っぽいベーシックなカラーリングのコーディネートに挑戦してみました。
ベージュ×ブラックの上品さ
ブラックは10代のころは見向きもしなかったのに、大人になってから魅力を感じるようになったカラーです。ブラックの持つ上品さやカッコよさ、大人っぽい雰囲気がたまりません。
今回はジャケットと足元にブラックを取り入れて、コーディネート全体を引き締めてみました。
NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー)
Super100’s メルトンジャージージャケットコート
最近お気に入りのユニバーサルティシュのニットプルオーバー。コットン素材なので、冬だけでなく春まで着られるのが〇
カラーもアルパカみたいな色でとてもかわいい。イコラではベージュという表記ですが、キャメルと言ったほうがカラーをイメージしやすいかもしれません。
UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ)
コットン畦ボリュームスリーブプルオーバー
ボリューム袖にワイドなパンツを合わせて
ミディウミの定番チノパンツ。ワイドなシルエットにタックが入って、ふんわり、女性らしい仕上がりになっています。
生地は密度があってほどよいハリ感と絶妙な質感。大人の上品さを高めてくれる、そんな1本です。
丈は結構長かったのでロールアップして穿くと丁度いいかんじに。
みなさんも冬のベーシックコーディネートお試しくださいね!