12月に入り、いよいよ冬という感じですが、もう2018年春夏コレクションがスタートしているブランドも。
2018年春夏シーズンからはまた、ICORAにも新しいブランドがやってきて、ご紹介をする予定なのですが、
その中から第一便、『Hender Scheme(エンダースキーマ)』から新着アイテムが届きましたのでご紹介します!
Hender Scheme(エンダースキーマ)
まずはHender Scheme(エンダースキーマ)のブランドをご紹介。
Hender Scheme(エンダースキーマ)は2010年、デザイナーの柏崎 亮氏によって設立された、レザーアイテムを中心としたプロダクツを生み出す日本のブランド。
プレミアムなレザーを使用したシューズの他、バッグや財布、名刺入れなどの革小物や、ベルトや帽子など、レザーの服飾雑貨などなど、様々なアイデアに富んだ革小物を展開しているブランドです。
Hender Scheme(エンダースキーマ)の名前の由来
ではそのブランド名『Hender Scheme(エンダースキーマ)』とはどういう意味なのでしょうか??
じつはHender Schemeは元々『Gender Schema(ジェンダースキーマ)』という心理学用言からできた造語なんです。
GenderSchema(ジェンダースキーマ)は「男性的」/「女性的」というジェンダー(『性別』『性差』『性役割』)に基づいたカテゴリー化を行って物事を把握・思考する認知・行動様式のことを意味していて、その社会的性差(Gender)の分野に属する『デザイン』において、男女の性差にとらわれず『Gender』を超えて自由にデザインすることをブランドコンセプトにし、『Gender』の頭文字の『G』をアルファベット順に一つ超えた『H』にし『Hender』にすることによって先にも書いたブランドコンセプトの『ジェンダーを超える』を表現しているという訳なんです。
ちょっと難しい表現ですが、デザイン、ものづくりにおいて、男女の性差やカテゴリーにとらわれることなく、自由に行っていく!だからGより後のHを使って『Hender』にしよう!ということです。
Hender Scheme(エンダースキーマ)の『manual industrial products (mip)シリーズ』
そんなHender Schemeのアイテムの中でもひと際存在感のあるブランドを代表するシリーズが『manual industrial products』
manual industrial products(mip)シリーズは、通称「オマージュライン」シリーズと呼ばれていて、人気スニーカーをオマージュしたヌメ革製のシューズが、毎シーズン一型ずつ新たにリリースされているシリーズ。
このオマージュラインはデザイナーが「工業製品として大量生産されているスニーカーをあえて手工業で作ったら」という発想でスタートしたラインで、今まで数々の名作・名品と呼ばれてきた、誰もが見たことのある人気のスニーカーやシューズをヌメ革で生み出してきています。
工業製品として製造されてきたスニーカーを、あえて浅草の家内制手工業と呼ばれるような、町の工場の人達が作る。そうすることで全く同じデザインでも、工業製品とは異なる空気のものが生まれる。
さらに植物タンニン鞣しのヌメ革を用いていることから、シューズは徐々に形や色が変化し、自分だけのユニークな味のあるものに仕上がっていくという楽しみ方も提案しています。
オマージュラインはモノ自身ではなく、モノができる過程をデザインしていて、工業製品の過程に手を加える、つまりデザインすることで、履き捨てのスニーカーのイメージを逆手に、『育てる』という要素をヌメ革を使って表現しています。
もちろんスニーカーとは異なり、ソールの交換も可能。形はスニーカーでも、長く付き合える革靴として履いていただけます。
Hender Scheme(エンダースキーマ) manual indusrial products 15
そんなオマージュラインから今回ICORAに届いたのはこちら、『manual indusrial products 15』
もう見た瞬間お分かりですよね。
そう、90年代にAIR MAXと同様に一世を風靡し、近年も様々なバリエーションで高い人気を誇るあのブランドを代表するあのスニーカーをオマージュしたモデルです。
COW、GOAT、PIGの3種類のヌメ革を巧みに組み合わせてスニーカー本来のフォルムを表現。
それぞれの革が経年変化をしていくことで生まれる、微妙なコントラストは楽しみの一つ。
それぞれの革の質感の違いを利用した微妙な色の差によって表現される各パーツ、またアッパー部分を彩る各刺繍や樹脂PARTS等も型押しで見事に表現。
さらにこのモデル最大の特徴であるPUMP SYSTEMのチャンバー部分は押し心地までしっかり再現されていて、とにかくすばらしい渾身の出来栄え。
またソール部分は高く積み上げたLEATHERと厚めのEVAを組み合わせて、フォルムを表現すると共に快適な履き心地も再現。
削れ易いHEEL部分には別RUBBERを採用し、見た目だけでなく、履き心地やメンテナンス面の考慮もしっかりされている点もさすがです。
もうこれはぜひ実際に見て、触れていただきたい、そしてHender Schemeを感じていただきたい『芸術的』アイテムになっています。
限定数の入荷となっており、数に限りがありますので、お早めにどうぞ!
Hender Scheme(エンダースキーマ) manual indusrial products 15
ICORA ONLINE STORE Yahoo!ショッピング店で見る
只今ICORA ONLINE STORE 楽天市場店では楽天スーパーセールが開催中!
期間中はポイントが10倍に!
今年最後のスーパーセールです。ぜひ期間中にお得なお買い物をお楽しみくださいね。
お得なクーポンも配布中!クーポンゲットはこちらから